趣味への路 35
旅が好きだ
去年から月1で国内を弾丸で旅をしている
今回は富士山の麓 朝霧
ここには友人が住んでいるので宿は友人宅だ
この家の庭には
なので
富士山の麓で牧場が沢山あり
友人の奥さん(カヨちゃん)が作る料理は何でも美味い!
食べてばっかだと思いきや
今回の旅の主軸は
卒業式!
ボリューム入社前の1年半 農業をしていた その時から友人の娘(当時1歳)の髪をカットしていて 美容復帰後も2〜3ヶ月のスパンで遊びに行くたびにその娘をカットしてる
その娘がとうとう小学校を卒業する
その娘から卒業式用のセットと卒業式の出席の依頼のmail(メル友最年少)が来た 休みを知ってなのか 是非!との事
迷わずセット一式とスーツ一式を持っての旅だった
娘が通う学校はとても小さい学校で
卒業式の歌といえば蛍の光や仰げは尊し辺りだとおもっていたら
AIのSTORYを卒業生が歌ったり
岡村孝子の夢をあきらめないで を全校生徒が合唱したりする
“1人じゃ〜ないから〜私が君をま〜も〜る〜から〜”と小6が歌い
“あ〜なた〜のゆ〜めを〜あ〜きら〜めな〜いで〜”と小1が歌うのを 凄いなと思いシュールと思い時代は変わったとも思う
こういった歌を歌うから演出もなかなかで
卒業生が掛け合いで在校生に思い出を呼び掛けたり 親に感謝の言葉を呼び掛けたり サプライズで担任の先生に向けてもあったりして 在校生が卒業生に向けて呼び掛けたり 、、、親達の泣いている横で自分ももらい泣き、、、 かと思えば
卒業生が泣きすぎて言葉を忘れちゃったり来賓の1人が指笛でエールを贈ったり して場内が笑い上がったりして
まぁ とっても良かったんです
いい式でした
オマケ
2013-03-20 | Posted in ISHIKAWA'SPAGE | Comments Closed