インド アムリトサル1

この投稿は1999年から2001年までのバックパックを背負って世界を放浪した話を書いてます

 去年の秋 天晴れな晴天の下 『ナマステ インディア2010』 なるものが

東京 代々木公園にて催されていた その一画のステージ会場でシットリ

歌っている人がいる 恰幅のいい姿 綺麗な日本語 たわわに蓄えたヒゲ

頭に巻いているのは立派なターバン、、、、、熱唱するその歌は

『面影の女(ひと)』 歌うはインドの男(ひと) チャダ だ

 昔々ぼんやりした幼少を送っていたころ ブラウン管からサーベルを口に

くわえ四角いジャングルで暴れまくるタイガージェットシンや流暢に日本語を

話すチャダを見て ターバンを巻いている人はインド人 インド人=ターバンを

巻いている人達だと思っていた ボンヤリにウッカリがアシストして外国人の

違いがさっぱり無く ターバンを巻いている人達はインド人でそれ以外は

アメリカ人とツルッツルの赤ちゃんの肌みたいな我が脳ミソではそうザックリと

カテゴライズされていた

やがて物心がボンヤリしながらもウッスラしてくると どうやら外国人と

いうのはもっと他の国から来ている人達がワンサカいると判ってきたし

齢を重ね10代後半ともなると インド人=ターバンというのは どうやら

そうでもないという処まできていた

そうして実際インドに来てみると訪れた場所の人達の中でターバンを

巻いている人達はごくごく少数であって オートリキシャーやバスの運ちゃん

の人達の中に見かけたぐらいであった わりと線が細い人達の中 ターバン

を巻いている男達は皆恰幅がよく ヒゲをたわわに蓄え 笑わない男達であった

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 アスファルトを溶かす勢いの太陽光線のせいなのか 近くの自動車整備工場

のせいなのか コールタールの臭いが何処からかする中 我々一行を

グルリ囲む男(ひと)達は皆 立派なヒゲをたくわえ 見事なターバンを

巻いていたのであった その場所は アムリトサル インドーパキスタン

国境に近い街だ

 ダラムサラでダライラマとの謁見待ちの間に ヒゲのイトウさんとメガネの

ナガイさんとで”パキスタンのフンザまで一緒に行こう” となんとなく

そういう風になって そこに女性2人が”国境を越えるのに一緒になった”

という 男3人女2人の一行であった それぞれが一人旅ではあったが

”チョットそこまで” と暫く一緒に旅をすることも少なくない

 実は自分も1人で国境を越えるのに一抹の不安をお姫様抱っこしていた

少々勝手がわからないでいたので イトウさんやナガイさんの申し入れは

渡りに(豪華客)船であった イトウさんは既に各国をバックパッカーとして

廻っており風貌からして流浪している人と誰もが想像できた ゴレンジャー

で言うところの アオレンジャーであった ナガイさんも外見こそはホッソリ

とした優男ではあったが(現 10k増)日本からユーラシア大陸の先まで

地を這うような旅をしている屈強な意志の旅人でありゴレンジャーで

言うところのミドレンジャーであった 女性2人も又 旅慣れていて 1人は

華奢な体つきながら『一撃』とプリントされたTシャツを着て周りを威嚇していた

ゴレンジャーで言うところのモモレンジャーであり もう1人の女性は旅に

髪が邪魔らしくボーズにしていた それだけで『旅の猛者』 と伺えた

ゴレンジヤーで言うところのキレンジャーであった そして自分はというと

1番旅のキャリアが無く 又屈強な意志があるわけが無い旅人であった

ゴレンジャー番組で言うところのゴン(スナック ゴンで飼われている九官鳥)

であった こうして アカレンジャー不在の5人一行はアムリトサルの地に

踏み入ったのだった バスターミナル近くの宿にチェックインし 荷物を

置いて街に繰り出す ココはシク教の総本山”ゴールデンテンプル”が建立

しており 巡礼にくるシク教の人達でごった返している ウヨウヨする男達の

ほぼ全員といって良いくらいたわわなヒゲに立派なターバンをしている

 インドに来て思っていたのだが褐色の肌に鮮やかな色の服飾がとても

よく映えて見えた 日本人に濃いピンクをあてがったところで どうも

浮いてしまったりしがちだが ここアムリトサルの男達のターバンも

とても色鮮やであって かっこいい 又 男達がムスっとしてればいるほど

色鮮やかなターバンの出で立ちがとてもかっこよく目に映えた

 あとで知ったのだがターバンの色によってはTPOがあるらしい

ここは国境近くとあってパキスタンの通貨を替えられる両替屋がいたるところに

ある レートは何処も一緒(99年当時 1インドルピー3.3円ほどで 

1パキスタンルピーが3円ほどであった)ホントみみっちいのだが 

ここで両替するのと国境で両替するのがいいのか判らず愚図愚図していた

今(2011)思うと数十円ほどの違いだと思うがこういうところでも

旅の負の考えに陥っていた まことに小さい旅人だった

結局持ち金の半分をパキスタンルピーに両替する 紙幣にはパキスタン建国

の父 ジンナーがプリントされていて橋幸男ばりにあらぬ方向を見ていた

ちなみにインドルピー札は口を半開きにした(様に見える)インド独立の父

ガンジーが斜め下を ワォ♥風にうすら笑っている(様に見える)

 巡礼の聖地のせいなのか アムリトサルの道路は広く交通量が多い

パキスタンルピーを数えながら道路を横切ろうとしたときであった

けたたましいクラクションの多重奏が我が鼓膜にサーベルをたてる

ハっと見ると路いっぱい広がったバイク達が突っ込んで来る

色鮮やかなターバンを装着したバイカー(125ccや50cc)の姿は

特撮ヒーローもののワンシーンを見ているようだった

                            イラスト 山崎大悟

 ヒーロー達は(轢こうとしたけど)スピードを落とすことなく粉塵を撒き散ら

せながら通り過ぎていく なんだかかっこよかった(轢かれそうだったけど)

 5人一行で ”せっかくだから気分”でゴールデンテンプルに入る

大理石を使った回廊の中央に100m四方程あろうか プールというか池と

いうか水を張った所がありその中央に黄金色に輝く本殿がある(だから

ゴールデンテンプル) シク教と同じように髪を見えないように布で覆い

靴を脱いで足を洗い裸足で入らなければならない 大理石の床は ヒンヤリ

して裸足に気持ちいい 丁寧に掃除されているようで床は綺麗だ 

さっきからずっと頭上から歌が流れている きっとシク教の有難いお言葉

をメロディーラインに乗せているのだろう

 中庭のプールというか池みたいなところに出る プールサイドというか

ほとり というかそんな所に家族であろうか 夫であろうオッチャンが 奥さんで

あろう人に静かに話をしている その周りに子供達が戯れていいる 

暮れなずむ中 家族越しの本殿は夕暮れに反射して琥珀色に輝いている

 喧騒に包まれていたインドの旅の中 とても静寂で柔らかい光景だった

 思い起こすとターバンを巻いた男達は皆 ムスっと笑顔こそ見せなかったが

わりと旅人達はは日本的付加価値を削ぎ落とした親切に触れていた思う

威厳ある優しさのサーベルに触れていたのだと思う

自分は轢かれそうになったけど、、、、

 旅のオマメ

 チャダ……世界初インド人演歌歌手 実業家 2008年再デビュー

 シク教……スィク教 シーク教とも呼ぶ 男性はターバン着用にヒゲを生やしている 体毛は切らないとの事 ヒンズー教と同じく 輪廻転生を肯定しているがカースト制を否定している 肉食をするので体格がいい 髪は切らないのでターバンの下はロン毛である

 フンザ……パキスタン北部の場所 

 色によってTPO….黄色は神聖な場所につけ 赤はパーティーなどのフォーマル あとはオシャレに皆凝っているそうです 他人情報

 ゴレンジャー….秘密戦隊ゴレンジャー スーパー戦隊シリーズの最初の作品 ちなみに九官鳥のゴンは人と会話していた モモレンジャーは最初竹下景子が演じるよていだった

 一撃…….空手 国際空手道連盟極真会館 一撃必殺の精神 オフィシャルショップに色々売っている しかし 今売っているのは横に一撃と書かれた物しかなく 彼女(モモレンジャー)が着ていたのは縦書きだった うろ覚えだが本当の極真の人から貰ったとか

 

2011-01-16 | Posted in ISHIKAWA旅日記Comments Closed